
ふれあいいっぱい
遊びいっぱい
愛情いっぱい

お子様ノビノビ
定員19名と少人数制保育なので、お子様は園内で保育士と一日中ノビノビお過ごしいただけます。
恵まれた立地環境
岡山市街地から北西へ車で約15分の文教地区にあり、国道53号線や山陽自動車道岡山ICに隣接し交通の利便性は抜群です。またショッピングセンターや銀行、病院など日常生活に欠かせない便利な施設にも恵まれた好立地にも関わらず、閑静な住宅街の中に囲まれた快適な保育環境をご提供いたします。


給食もご用意いたします。
お忙しい保護者様に替わってお子様の昼食もご用意いたします。アレルギーなどにも柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
色々な保育環境をご準備
お子様には色々な体験をしていただけるよう、園内の環境を整備しております。また安全面においても万全の体制でお子様をお預かりいたします。

あっぷる保育園の詳細
●施設名称:あっぷる保育園(企業主導型保育施設・認可外保育所)
●住所:〒701-1152 岡山市北区津高628-1
●開園時間:8:00~19:00
●定員:19名
●受入対象:生後90日から就学前
TEL.086-239-0388
FAX.086-239-6010
URL:http://e-g-life.jp E-mail:hoiku@e-g-life.jp

グッドライフグループ企業主導型保育施設
協賛企業・提携事業所募集中!!
企業主導型保育施設とは?
企業ニーズに応じた保育所の柔軟な設置・運営を助成する制度で、平成28年度から始まったばかりの新しい事業です。 認可外保育施設ですが、国から保育所の運営費や整備費が交付されます。
■注目するポイントは以下の4つ
❶自治体を通さなくても補助金が支給される。
❷利用者と施設の直接契約
❸子供を預ける親の多様な働き方に対応ができる。
❹複数の企業の共同設置や地域の子供の受入が可能
■企業様のメリット
★子育て中の従業員の離職率を下げられる。
★従業員の福利厚生制度への満足度は向上する。
★地元住民に開放することで地域貢献に繋がる。
★共同設置で単独運営のリスクを分散できる。
★認可外でも認可施設水準の助成が受けられる。
※企業協同負担額250,000円(年額)
■利用者様のメリット
★就労形態に合わせた託児ができる。
★認可保育所並みの料金で利用できる。
★自宅や職場の近くなど通勤に便利。
★職員数や設備に一定の基準があるので安心。
あっぷる保育園「園児募集中」
あっぷる保育園2019年3月開園予定
新規開園に伴い園児募集中!!
定員:19名
開園時間:8:00~19:00
受入対象:生後90日から就学前
岡山市北区津高628-1
TEL.086−239−0388
FAX.086-236-6010