住宅型有料老人ホーム「セルフリビングまやしも」って?

セルフリビングまやしもは、住宅型の有料老人ホームで、介護付き有料老人ホームとは少し異なる運営となります。至れり尽くせりの有料老人ホームではなく、ご利用者様の残存能力を生かしながら、希望するお手伝いを、選択しながら生活していく場の提供をいたしております。デイサービス、ヘルパーステーション、訪看ステーションの活用をケアマネージャのマネジメントに基づいて行っていきます。少し判りづらいところもありますが、なんでもお気軽に相談ください。

管理者:橋本香代子ご挨拶

かつてわが国の江戸時代から昭和の初期において「長屋」といわれる集合住宅がありました。個別の住まい機能と井戸を中心にした共有空間を共有し生活をある一定規模の集団で営んでいた。プライバシーと相互扶助の空間が共存すること、これが我々の目指すものです。個室で区切られた個別の有料老人ホームとは違う住まいの実現。少し窮屈かもしれないけど、仲間達が関係し合う住環境の提供。少しですが援助者の援助を選択することで、快適な生活環境を実現する事。そんな長屋を目指しています。また、新築らしい贅沢な新しさ、豪華さはありませんが、古いものを有効に活かす事で得られる経済的負担の少ない居室環境を実現しました。そんな我々の目指すものを選択していただける方々にグッドライフは素晴らしいサービスをご提供していきたいと切望しております。

 セルフリビングまやしもの環境

1階に位置するバリアーフリーなデイサービスの利用による多種多様な生活環境。なによりも眼下に広がる田園風景と遥かに見える岡山市街地の町並み、緑に囲まれた豊かな環境が醸し出す静かで落ち着いた生活環境。スプリンクラー設置の鉄筋コンクリート共同住宅による安全な耐火構造。1室2部屋25㎡のゆったりとした広い居室環境。2Fはミニキッチン付居室、3Fはミニキッチンなし居室です。

常時職員配置の安心見守り体制。

スタッフルーム外部サービスを自由に選択できる生活設計の自由度(外部サービスはヘルパーステーションからのサービス)医療外部サービスはグループ内に訪問看護ステーションがございます。安心のための医療はかかりつけ医の往診もご利用いただけます。

月々の利用料について
セルフリビングまやしも入居費用
入居一時金(敷金) 40,000円〜52,000円 退去時にルームクリーニング代を差し引いた額を返金いたします。
室料 40,000円〜52,000円 日割り精算可能
水道光熱費 18,000円/月
管理費 5,000円/月 日割り精算不可
朝食 11,000円/
1食370円
日割り精算可能
昼食 18,600円/
1食620円
夕食 18,600円/
1食620円
費用合計 111,300円〜123,300円
部屋別料金表
部屋番号 占有面積 室 料(月額) 入居可否
セルフリビングまやしも2階(ミニキッチン付)
201 約25㎡ 52,000円 ×
202 約25㎡ 52,000円 ×
203 約25㎡ 52,000円 ×
205 約25㎡ 52,000円 ×
206 約25㎡ 51,000円 ×
207 約00㎡ 40,000円 ×
210 約00㎡ 40,000円 ×
夫婦部屋 約00㎡ 60,000円 ×
セルフリビングまやしも3階(ミニキッチン無し)
301 約25㎡ 51,000円 ×
302 約25㎡ 51,000円 ×
303 約25㎡ 51,000円 ×
305 約25㎡ 51,000円 ×
306 約25㎡ 50,000円 ×
307 約25㎡ 50,000円 ×
308 約25㎡ 51,000円 ×
310 約25㎡ 51,000円 ×
311 約25㎡ 51,000円 ×
312 約00㎡ 40,000円 ×
313 約00㎡ 40,000円 ×
315 約00㎡ 40,000円 ×
316 約00㎡ 40,000円 ×


敷金は室料1ヶ月分です。
介護保険サービスを併用したターミナル期の『看取りケア』も支援いたします。
[上記以外にかかる費用]
お菓子代や受診にかかる費用、タクシー代
オムツや洗剤、ティッシュペーパー等の消耗品代

月々にかかる費用の概算
入居費73,000円+介護費20,216円+その他サービス+食費48,300円=141,516円
※305号室に入居、要介護3、セルフリビングまやしもとグッドライフほほえみの丘を併用してご利用になった場合の概算金額です。

セルフリビングまやしも間取り図

お問合せは

TEL.086-286-4160
〒701-1222 岡山市北区北区松尾209-1
FAX.086-286-4161 受付時間:午前8:30〜午後5:30 担当:橋本 香代子

あっぷる保育園「園児募集中」

企業主導型保育施設(認可外保育所)
あっぷる保育園2019年3月開園予定
新規開園に伴い園児募集中!!
定員:19名
開園時間:8:00~19:00
受入対象:生後90日から就学前
岡山市北区津高628-1
TEL.086−239−0388
FAX.086-236-6010